内科・小児科・健康診断・予防接種・生活習慣病 など
急性疾患、慢性疾患、生活習慣病(糖尿病、高血圧、高脂血症等)などの一般内科診療と小児科診療を行います。また、必要に応じて、他病院と連携をとり、適切な治療を受けられるように提案しています。
関市指定医療機関として、下記の通り各種健康診断、予防接種を行っています。
関市が実施する定期検診・健診・予防接種一覧
関市健診がん検診
●特定健診(40~74歳) 1,000円
●ぎふ・すこやか健診
(75歳以上) 500円
●ヤング健診 500円
がん検診(国保の方・社保の方)
(関市健診受診券と保険証が必要)
(受診券の〇印が該当.クーポンがあれば自己負担なし)
●胃がんX線検査 500円
●胃がんリスク検査 1,500円
●大腸がん検診 500円
●肺がん、結核検診 自己負担なし
●前立腺がん検診 500円
●骨粗しょう症検診 500円
●肝炎ウイルス検診 自己負担なし
●OGTT検査 自己負担なし
料金はすべて税込です。
詳細は関市HPでご確認ください
保険適用
大人の風しん定期予防接種
【A】昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの方
(クーポンが送られています)
抗体検査の後、抗体価が低い方は接種可能 自己負担なし
【B】抗体保有率が低い年代層の方
(条件がありますので事前にお問合せ下さい)
抗体検査の後、抗体価が低い方は接種可能 自己負担なし
その他の健診(自由診療)
●社保の方の特定健診 2,740円(税込)
●施設入所前の健診
15,000円~21,000円(税別)
●入学時の健康診断
2,000円~15,000円(税別)
●入社前の健康診断
2,000円~15,000円(税別)
(検査項目により料金算定)
関市の子ども予防接種
B型肝炎
ヒブ
小児肺炎球菌
BCG
ポリオ
ジフテリア
百日咳
破傷風
ロタリックス(1価)
ロタリックス(5価)
水痘
麻疹
風疹
日本脳炎
※対象年齢の方は自己負担なし
※要予約
65歳以上の方の肺炎球菌予防接種
65、70、75、80、85、90、95、100歳の未接種の方
(対象者にお知らせが届きます)
(有効期限をご確認ください)
3,000円(税込)
※要予約
予防接種の前に確認しましょう
●予防接種を受ける際は、保護者の皆さまも、対象年齢、接種間隔等、確認していただきますようお願いします。
●例年10月からインフルエンザワクチン接種が関市の助成で行なわれます。
※要予約